本日(14日)から明日(15日)にかけて「大嘗祭(だいじょうさい)」が執り行われます。
「大嘗祭」は毎年11月に国と国民の安寧や五穀豊穣を祈って行われる宮中祭祀「新嘗祭(にいなめさい)」を御即位後、初めて大規模に行うもので、皇位継承に伴う一代に一度の重要な儀式とされています。
当社では明日(15日)午後2時より「大嘗祭当日祭」を斎行いたします。
氏子総代、農家関係の方々に参列いただきます。
昨夕、臨時大祓を執り行いました。
毎年11月23日に斎行いたしております「新嘗祭」は今年は斎行いたしません。