つららがあちこちにできています。
1月ももうすぐ終わりです。
神社の超繁忙期は終わりましたが土曜日曜は厄祓いや家内安全、車を購入されての交通安全祈願等で忙しい日は続きます。
受験シーズン真っただ中ですね。
受験生やその親御さんとお見受けする方々がお参りにいらしています。
神明社の社殿の北側には学問の神様である天満宮が鎮座しております。
奉納されている絵馬には様々な願い事がありますが、やはり高校や大学合格を願う方が多いです。
大学入試はセンター試験が終わり、私立大学入試が始まります。
国公立の二次試験は2月下旬と3月中旬ですね。
高校入試は私立が終わり、明日は宮城県公立高校の前期選抜試験です。
今日の表題はあるバランス栄養食のコマーシャルのフレーズです。
ここ数年、この季節になると受験を取り上げたコマーシャルが放送されます。
大学受験浪人していた頃の自分を重ね目頭と胸が熱くなることがあります(T_T)
今年のコマーシャルは「一歩を信じる」で最後に「受験に意味があるかどうかはわからない。ただ一歩一歩、自分の力でつかみ取った景色は生涯忘れないだろう。」と言葉があります。
20数年経った今でもあの悔しかった景色は忘れません。
あのときの景色が気持ちが苦しい時の自分を支えている、とも思います。
毎年書いていますが受験生の皆さんには風邪などで体調を崩さず、アクシデントに遭わず順調に努力を重ねて、良い体調で心に余裕を持ってその席に座れますように。
そこから先は、見せてやれ底力!